何を食べたらいいの?
栄養について〜ファイトケミカル、酵素〜

こんにちは。パーソナルトレーナーの小城です。

 

今日は栄養についてのお話し最後となります、、、

最後はファイトケミカルと酵素についてお話しさせていただきます!

ファイトケミカル、酵素:メンテナンス(整備士さん)

 

ファイトケミカルと酵素(エンザイム)は、たとえるなら車をメンテナンスしてくれる整備士さん。

 

どんなに良い車に乗っていても、メンテナンスは怠れば、思うように走ってくれなかったり、故障したりしてしまいます。オイル交換やタイヤの空気圧チェックなどの日常的なメンテナンスをしたり、2年に1度の車検で徹底的に車の機能をチェックする必要があります。

 

人間の体において、この役割をしてくれるのがファイトケミカル。体の酸化(細胞の老化・劣化すること)を防いでくれる優れた栄養素です。

 

特に、がんや心臓病、脳卒中、糖尿病といった生活習慣病を予防してくれる効果が抜群なので、現代人にぴったり。野菜や果物を丸ごと食べたり、サプリメントで補うのが賢い摂取方法です!自分はりんごや人参、ジャガイモなどは水洗いして丸ごと食べるようにしています。

 

 

いかがでしょうか?

7大栄養素と聞くと小難しい話題に思えますが、こうして車にたとえると意外と簡単ですよね?

 

次回からは食べ物ひとつひとつより細かくお話しを進めていきますね!お楽しみに!

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事